26. 京都府  (県庁所在地:京都市/面積:31位/区市町村数:26)

宇治市
(うじし)

10円玉でおなじみの平等院鳳凰堂やお茶で有名な同市。

マンホールには急流の宇治川に架かる「宇治橋」と市の木である「イロハモミジ」がデザインされています。


宇治市

大山崎町
(おおやまざきちょう)

淀川水系の桂川・宇治川・木津川の3河川の合流地点にある同市。町の西には山崎合戦(秀吉と光秀の戦い)で有名な天王山があります。

マンホールには町の花木鳥である「桜」「うぐいす」「赤松」が描かれています。


大山崎町

京田辺市
(きょうたなべし)

同志社のキャンパスが出来て以降、宅地開発や交通網の整備が進み、今では京都市・大阪市・奈良市のベッドタウンとしての性格が強くなっているようです。
マンホールは市の花「ひらどつつじ」がデザインされています。


京田辺市1

京田辺市2

京田辺市3

京田辺市4

京田辺市5

京都市
(きょうとし)

言わずと知れた大観光都市。市内のバス路線は系統・運行本数とも群を抜いていますが、色々見て回るにはやはり自転車での移動がお勧めです。

マンホールは御所車の車輪部分をデザインしています。


京都市

久御山町
(くみやまちょう)

宇治川と木津川に挟まれた平野部にある同町。田園が多い所ですが、R1号や第二京阪道路等の幹線道路が通り、交通の要になっています。
マンホールには町の花「さつき」と下水道のマスコットキャラ「スマッシー君」が描かれています。


久御山町

城陽市
(じょうようし)

京都市と奈良市のほぼ中間地点に位置している同市。
南部丘陵地に広がる青谷の梅林は有名で、規模は府下一を誇っています。

マンホールは市の木「梅」と市の花「花菖蒲」をデザインしています。


城陽市1

城陽市2

城陽市3

城陽市4

長岡京市
(ながおかきょうし)

日本の孟宗竹発祥の地といわれ、竹の子の産地でもある同市。竹林は市面積の8.5%を占めています。

マンホールは特産物の竹と竹の子。中心の市章の上方向に下水道の水が流れているよう設置されているとの事です。

長岡京市1

長岡京市2

向日市
(むこうし)

京都市と長岡京市に囲まれた小さめの市です。長岡京市の隣とあって、この地域も竹の子を特産品としていますが、府下唯一のポインセチアの産地でもあります。

マンホールは市の木「桜」をデザインしています。


向日市

八幡市
(やわたし)

大山崎町と同じく、桂川・宇治川・木津川が合流して淀川となる地点に位置し、大阪府に接しています。

マンホールは市の花「さつき」をデザインしています。


八幡市

inserted by FC2 system