18. 福井県  (県庁所在地:福井市/面積:34位/区市町村数:17)

あわら市
(あわらし)

あわら温泉で有名な同市。
漫画「ちはやふる」に登場するキャラクターの出身地で、芦原温泉駅に大きなポスターが貼っていました。

マンホールは市の花「花菖蒲」をデザインしています。


あわら市

永平寺町
(えいへいじちょう)

県北部に位置し、曹洞宗大本山「永平寺」の門前町で知られている同町。
2006年に同町と松岡町・上志比村が合併し現在に至っています。
九頭竜川に沿った地域の為、マンホールは九頭竜川がデザインされています。



永平寺町1
(旧:永平寺町)

永平寺町2
(旧:松岡町)

勝山市
(かつやまし)

県北東部に位置する同市は、恐竜の化石が見つかった事から日本最大級の恐竜博物館が
あり、夏休みには多くの家族客で賑わっています。
マンホールはもちろん恐竜にちなんだデザインとなっています。


勝山市1

勝山市2

勝山市3

勝山市4

勝山市5

坂井市
(さかいし)

2006年に三国町・坂井町・春江町・丸岡町が合併して新設された市で、「東尋坊」や「丸岡城」といった有名な観光地を擁しています。


坂井市1
(旧:春江町)

坂井市2
(旧:丸岡町)

坂井市3
(旧:三国町)

鯖江市
(さばえし)

「めがねのまち さばえ」というキャッチコピーをうたっており、眼鏡枠で国内の約90%の生産シェアを誇っている同市。マンホールは、同市の西山動物園のレッサーパンダと市の花「つつじ」、特産の眼鏡や漆器のお椀がデザインされています。


鯖江市1

敦賀市
(つるがし)

県の中央に位置し、日本海側の交通の要衝として敦賀港とともに発展した同市。

マンホールは、日本三大松原に数えられる「気比の松原」に、「桜」、市の木「松」をデザインしています。


敦賀市1

敦賀市2

敦賀市3

福井市
(ふくいし)

県の中心部。
マンホールには市のシンボル「フェニックス」が描かれています。
過去の戦災や震災、水害等、数々の災害を乗り越えて不死鳥のように復興し、発展してきた事からシンボルとして告示されたとの事。


福井市

南越前町
(みなみえちぜんちょう)

2005年に南条町・今庄町・河野村が合併し誕生した同町。
平野部と山間部との気候差が激しく、平野部は比較的温暖ですが、山間部は特別豪雪地帯に指定されています。
マンホールは花ハス生産日本一を誇る同町のシンボル、蓮をデザインしています。


南越前町

美浜町
(みはまちょう)

県南西部に位置する同町。
愛知県に同じ町名がある為、混同しやすいかも。w

マンホールは、町の木・花の「松」「つつじ」に町で盛んなスポーツ「レガッタ」をデザインしています。


美浜町

若狭町
(わかさちょう)

2005年に三方町と上中町が合併して誕生した同町。
近江に抜ける鯖街道の一つで、近くには国の重要伝統的建造物群保存地区として選定された熊川宿があります。
マンホールは旧上中町のもので、旧町の花「あじさい」がデザインされています。

若狭町



その他1

inserted by FC2 system