12. 千葉県  (県庁所在地:千葉市/面積:28位/区市町村数:54)

旭市
(あさひし)

県北東部、九十九里浜の最北端に面した市で、夏は多くの海水浴客で賑わいます。

マンホールは、浜から見える朝日と市の木「黒松」、刑部岬にある「飯岡灯台」をデザインしています。


旭市1

旭市2
(旧:飯岡町)

旭市3
(旧:旭市)

我孫子市
(あびこし)

県北西部に位置し、利根川と手賀沼に挟まれた形の同市。
JR常磐線と成田線、国道6号と356号が分岐する交通の要衝でもあります。
マンホールは、市の花「ツツジ」と、手賀沼で泳ぐ市の鳥「オオバン」をデザインしています。


我孫子市1

我孫子市2

市川市
(いちかわし)

県北西部、江戸川を挟んで東京都と相対している同市。
都心から20kmの圏内に位置する為、首都圏のベッドタウンとして発展しています。

マンホールは、市の木「黒松」、市の花「バラ」をデザインしています。


市川市1

市川市2

市川市3

市川市4

一宮町
(いちのみやまち)

県東部、九十九里浜の最南部に位置する同町。町域の大半が九十九里平野の沖積平野となっており、
マンホールは、九十九里浜に町の木「黒松」と町の花「ヤマユリ」をデザインしています。


一宮町1

一宮町2

市原市
(いちはらし)

Jリーグのジェフユナイテッド市原・千葉のホームタウンで知られる同市。日本を代表する工業都市で、製造品出荷額は愛知県豊田市に次いで全国2位の規模を誇ります。
マンホールは、市の木・花・鳥のイチョウ・コスモス・ウグイスをデザインしています。


市原市1

市原市2

市原市3

市原市4

印西市
(いんざいし)

県北西部に位置。
市制施行直前には全国で最も人口の多い町だった同市。
市制施行後、2010年に印旛村と本埜村を編入して現在に至っています。

マンホールは、市の花「コスモス」をデザイン。


印西市1

印西市2

印西市3
(旧:印旛村)

印西市4
(旧:本埜村)

浦安市
(うらやすし)

某ねずみさんで有名な同市。千葉県で最も面積の小さい自治体で、市域の約75%は1960年以降に造成された埋立地が占めています。

マンホールは、市の木「イチョウ」をデザインしています。


浦安市1

浦安市2

大網白里市
(おおあみしらさとし)

県中央・九十九里平野の南西部に位置する同市。
2013年に単独市制を施行、町から市へと変更されました。

マンホールは、九十九里浜海岸に朝日が昇る様子をデザインしています。


大網白里町

大多喜町
(おおたきまち)

県南東部に位置する同町。

徳川四天王のひとり、本多忠勝を初代城主とする大多喜城があった事でも知られており、同町のマンホールには、その大多喜城がデザインされています。


大多喜町

柏市
(かしわし)

県北西部に位置し、Jリーグ・柏レイソルのホームタウンとしても知られている同市。
中核市に指定されており、人口は約41万人で千葉県内で第5位の規模となっています。
マンホールは、市の木・花・鳥のカシワ・芝桜・カタクリ・オナガをデザインしています。


柏市1

柏市2

柏市3

柏市4

香取市
(かとりし)

県北東部に位置する同市は、2006年に佐原市・小見川町・山田町・栗源町が合併し誕生しました。

関東地方を中心として全国にある香取神社の総本社・香取神宮の門前町としても知られています。


香取市1
(旧:佐原市)

香取市2
(旧:山田町)

鎌ヶ谷市
(かまがやし)

県内でも有数の梨の産地で、観光梨園も数多くあります。

マンホールのデザインは抽象的でわかりにくいのですが、木の枝が描かれているように見えますので、市の木「モクセイ」をイメージしてるのかな?


鎌ヶ谷市

神崎町
(こうざきまち)

県北端中央部、利根川の下に位置する同町。
マンホールは、対岸の茨城県稲敷市に架かる「神崎大橋」をデザインしています。 ちなみに、町内にある唯一の駅・JR成田線「下総神崎駅」の駅舎もこの神崎大橋のアーチ部分を意匠にしています。


神崎町

木更津市
(きさらづし)

県中西部に位置する同市。
東京湾アクアラインの千葉側出入口で知られています。
木更津駅西口にある證誠寺(しょうじょうじ)が童謡「証城寺の狸ばやし」の舞台だった事から、マンホールは証城寺の狸をデザインしています。


木更津市

君津市
(きみつし)

房総半島のほぼ中央部に位置する同市。新日鉄住金の君津製鉄所で知られています。
マンホールは、市の花「みつばつつじ」と市の東部にある亀山湖の風景をデザイン。
最近では市のマスコットキャラ「きみぴょん」のマンホールも登場しています。


君津市1

君津市2

君津市3

君津市4

九十九里町
(くじゅうくりまち)

県東部の九十九里浜に面した同町は、江戸時代に初めて日本地図を完成させた伊能忠敬生誕の地でもあります。

マンホールは、九十九里浜をバックに町の花・鳥の「オオマツヨイグサ」と「シロチドリ」をデザインしています。


九十九里町

栄町
(さかえまち)

県北部中央・利根川流域に位置する同町。

マンホールは、町の木「さざんか」に町のイメージキャラ「ドラム」(ドラゴンと夢を合わせて命名)をデザインしています。


栄町

山武市
(さんむし)

県東部に位置する同市は、2006年に成東町・山武町・松尾町・蓮沼村の3町1村が合併し誕生しました。

合併後のマンホールは、市の木・花・鳥である「杉」「野菊」「ウグイス」をデザインしています。


山武市1

山武市2
(旧:松尾町)

山武市3
(旧:松尾町)

酒々井町
(しすいまち)

県北部の中央に位置。
酒々井の地名は、ある孝行息子が見つけた井戸から酒がでてきたという言い伝えが起源といわれています。

マンホールは、町の木・花・鳥の「梅」「水仙」「メジロ」をデザインしています。


酒々井町1

酒々井町2

酒々井町3

芝山町
(しばやままち)

成田国際空港の南側に位置する同町。空港を離着陸する飛行航路の真下に位置するため、町域では頻繁に飛行機の姿を見ることができます。
マンホールは「飛行機」に町の木「山桜」、町域の古墳群から出土した「埴輪」をデザインしています。


芝山町1

芝山町2

白井市
(しろいし)

県の北西部に位置する同市。市内の台地は関東ローム層の火山灰土壌の為、梨の栽培が盛んで、国内屈指の生産量を誇っています。

マンホールは、その名産品の「梨」と市の花「さつき」をデザインしています。


白井市1

袖ヶ浦市
(そでがうらし)

県のほぼ中央、東京湾沿いに面する同市。同地名については「古事記」内の日本武尊の話にまつわる由来があるそうです。
マンホールは、市の木・花・鳥である「椎」「山百合」「ウグイス」をデザインしています。


袖ヶ浦市1

袖ヶ浦市2

多古町
(たこまち)

県北東、北総台地の東側に位置する同町。「多古米」というブランド米の産地です。
県内でも流通することが少なく幻の米と呼ばれてるとか。

マンホールは、町の花「あじさい」と稲をデザインしています。


多古町

館山市
(たてやまし)

房総半島南部に位置する同市は、年間気温16℃以上と1月
には菜の花が咲き誇るほど。

マンホールは、太平洋に浮かぶヨットと輝く太陽、市の木「椿」に菜の花をデザイン。
菜の花だけ色つきというのがポイントですね。


館山市1

館山市2

千葉市
(ちばし)

県のほぼ中央に位置する県庁所在地。
マンホールは市の木・花木・花・鳥である「ケヤキ」「キョウチクトウ」「オオガハス」「コアジサシ」をデザイン。他にジェフ千葉のマスコットキャラを描いたものもあります。


千葉市1

千葉市2

千葉市3

銚子市
(ちょうしし)

関東最東端に位置する同市は山頂・離島を除き日本で一番早く初日の出を見る事ができる事で有名な所です。

マンホールは、「犬吠埼灯台」に「カモメ」それと市の魚「イワシ」をデザインしています。


銚子市

長生村
(ちょうせいむら)

県中央東部、九十九里浜に面した同村は千葉県内唯一の村となっています。

マンホールは、九十九里浜の波に鶴と亀をデザイン。
長生村の字の通り長生(ながいき)の象徴が描かれています。


長生村

長南町
(ちょうなんまち)

房総半島のほぼ中央に位置する、低い丘陵に囲まれた町です。

マンホールは、町の民俗文化財に指定されている「長南袖凧」に町の花「紅花」をデザインしています。


長南町

東金市
(とうがねし)

県のほぼ中央に位置。
古くは徳川家康の鷹狩りのために御成街道が造られた事から、宿場町と近隣の農産物が集まる問屋街が形成されたとの事。
マンホールは、市の花「ソメイヨシノ」をデザインしています。


東金市1

東金市2

富里市
(とみさとし)

市の花:サルビア
市の木:山桜
市の鳥:-
キャラ:とみリン
※市消費生活センター
マスコットキャラ


富里市

長柄町
(ながらまち)

町の花:-
町の木:-
町の鳥:-
PRキャラ:ながラン
※町マスコットキャラ


長柄町

流山市
(ながれやまし)

市の花:ツツジ
市の木:ツゲ
市の鳥:-
キャラ:森のながぽん君
※市共通ポイントカードマスコットキャラ


流山市

習志野市
(ならしのし)

市の花:アジサイ
市の木:アカシア
市の鳥:-
キャラ:きらっと君
※市民まつり習志野きらっとマスコットキャラ


習志野市

成田市
(なりたし)

市の花:アジサイ
市の木:梅
市の鳥:-
キャラ:うなりくん
※市観光キャラ


成田市1

成田市2

成田市3
(旧:下総町)

成田市4
(旧:大栄町)

野田市
(のだし)

市の花:ツツジ
市の木:ケヤキ
市の鳥:ヒバリ
キャラ:
※市イメージキャラ


野田市1

野田市2

野田市3

富津市
(ふっつし)

市の花:つつじ
市の木:桜
市の鳥:-
キャラ:ふっつん
※市おもてなしキャラ


富津市

船橋市
(ふなばしし)

市の花:ヒマワリ
市の木:サザンカ
   :カザグルマ
キャラ:目利き番頭 船えもん
※市ブランド協議会
イメージキャラ


船橋市

松戸市
(まつどし)

市の花:つつじ/野菊
   :アジサイ
市の木:シイ/ユーカリ
   :桜/梨
市の鳥:ふくろう/燕
   :シラサギ
キャラ:まつドリ


松戸市1

松戸市2

睦沢町
(むつざわまち)

町の花:サツキ
町の木:梅
町の鳥:-
キャラ:うめ丸くん
※町マスコットキャラ


睦沢町

茂原市
(もばらし)

市の花:コスモス
市の木:ツツジ
キャラ:モバりん
アンゼンちゃんマモロー
※茂原七夕まつりマスコット/市「わん!だふるタイム」イメージキャラ


茂原市1

茂原市2

八街市
(やちまたし)

落花生の生産で日本有数の規模を誇っているだけあって、マンホールも落花生をモチーフにしています。

描かれているキャラは同市のマスコットキャラ「ピーちゃん」と「ナッちゃん」。
...まんまですやん!!w


八街市

横芝光町
(よこしばひかりまち)

町の花:桜
町の木:梅
町の鳥:コアジサシ
キャラ:愛称発表前
※町マスコットキャラ


横芝光町
(旧:横芝町)

inserted by FC2 system